姿勢改善とダイエットを期待して購入してみた【エアライズ靴下】で、ほぼ毎日ウォーキングをしていました。
結論から言うと3か月で、体重は5.8 キロ 減りました。体脂肪も5.3%減りました。
もちろん、【エアライズ靴下】だけでダイエットが成功したわけではなく、食事・運動・睡眠の改善の見直しが大きいと思います。
しかし、【エアライズ靴下】を履いてウォーキングしていなかったら、ここまで成果は無いように思います。
1番大きいメリットは姿勢改善です。
ダイエットは、姿勢が改善することで痩せやすい体になります。
姿勢改善に役にたったのが【エアライズ】靴下です。
- 【エアライズ】靴下を実際に3か月間履いみた効果
- 【エアライズ】靴下の使い方
- 【エアライズ】靴下のダイエット効果がアップする方法3選
以上について、解説していきます。
【エアライズ】靴下は、人気のため偽物が多く出回っているので、公式サイトから購入が安全です。【エアライズ】靴下の正規品を購入できる公式サイトはこちらです。
↓↓↓
【エアライズ】靴下を3か月間履いてみた結果
わたしが、姿勢改善のためとダイエットのために【エアライズ】靴下を購入して3か月。
2日~3日おきに履いて、日常生活を過ごしたり、エアライズ靴下を履いたままウォーキングした結果、3か月で5.8キロ減、体脂肪は5.3%減りました。
【エアライズ】靴下を、ただ履いただけで痩せる!?
「魔法の靴下」「痩せる靴下」など謳われていますが、そこは少し語弊があるなと思ったのが正直な感想です。
では、実際にわたしは3か月【エアライズ】靴下を履きつぶして体重と体脂肪の減らした方法やエアライズ靴下の使い方について紹介していきますね。
【エアライズ】靴下のダイエット効果
【エアライズ】靴下を実際に履いてみたわたしのダイエット効果2選
- 体重5.8キロ減、体脂肪5.3%減。
- 姿勢も良くなってスタイルが改善されたように思います
悩みだった「ぽっこりお腹」や「太すぎる下半身」もだいぶすっきりしました。
顔のフェイスラインも、だいぶスッキリしてきました。
ただ、体重だけが落ちるだけではなく、姿勢改善にもなったおかげでスタイルの改善にも役にたったことが大きいポイントだと思います。
【エアライズ】靴下がダイエットに効果的な理由
「魔法の靴下」と言われるエアライズ靴下に、初めは半信半疑でした。
だって「魔法の靴下」というネーミングですよ。胡散臭いですよね?
ところが、【エアライズ】靴下は、理学療法士が1万人の施術経験をもとに作られた根拠ある靴下です。
わたし達の体は、ふくらはぎ・太もも・お尻・背中・首・額を筋膜でつながっています。
それを支えるのは、足裏です。
足裏の親指・指の付け根・かかとの3点でバランスよく体重を支えていり状態が、理想の足の形です。
以上の体の構造から、エアライズ靴下は、親指・指の付け根・かかとの3点でバランスよく体重を支える設計に作られた靴下です。
「魔法の靴下」と言われる理由は、以上の理由から、エアライズ靴下を履くことで、姿勢をバランス良くして、歩きかたもサポートしてくれる計算された靴下なのです。
普通の靴下は以上のような設計で作られていないです。
エアライズの靴下と普通の靴下との大きな違いです。
余談ですが、バレエの人達が美しい姿勢なのは、この3点「親指・指の付け根・かかと」でバランスよく立てるからです。
【エアライズ】靴下の使い方
【エアライズ】靴下は、名前の通り靴下です。
【エアライズ】靴下の使い方は、日常生活で靴下を履くのと同じように履くだけでいいのも、簡単でです。
つまり、靴下を履くということは、普通に習慣に取り入れやすいので、わざわざジムに通うというようなことがないのも、【エアライズ】靴下のダイエットが続けれるメリットです。
【エアライズ】靴下の洗濯方法
エアライズの靴下の洗濯方法は、洗濯ネットに入れて普通に洗濯機で洗えます。
家で普通の洗濯物と一緒に洗えるし、別途で専用の洗剤を購入しなくても良いので、簡単なのが良いですね。
ちなみにわたしは、うっかり洗濯ネットに入れないで洗濯機で普通に洗ってしまいましたが、大丈夫でした。
洗濯ネットに入れないで洗ったエアライズ靴下です。形状は変わらなかったです。
↓↓↓
【エアライズ】靴下でダイエット効果がアップする方法3選
実際にわたしが【エアライズ】靴下を3カ月履いてみて、「こうすればもっとダイエット効果が上がるなぁ」「こういう使い方をして良かったなぁ」と思ったこと3つ紹介します。
①目的に合った【エアライズ】靴下を購入する
目的に合った【エアライズ】靴下を購入するとは
- 普段生活するのに使う靴下なのか?(普段使い)
- ウォーキングやスポーツジムなど、運動用に使う靴下なのか?(運動用)
- 会社に行くときに使う靴下なのか?(仕事用)
【エアライズ】靴下は6種類のバリエーションがあります。(大人用5種類・子ども用1種類)
- エアライズ プラス
- エアライズ ストリート
- エアライズ AYAモデル
- エアライズ アスリート
- エアライズ ビジネス
- エアライズ キッズ
自分の目的・生活習慣に合った種類を選ぶことをお勧めします。
【エアライズ】靴下の効果的な履き方、6種類のエアライズ靴下の使用目的については、こちらの記事を参考にしてみてください。
↓↓↓
自分の目的に合わせることによってよりダイエット効果が期待できます。
目的と生活習慣に合った靴下を選ぶことで、習慣なので無意識で続けられるからです。
つまり、継続は力なりに繋がります。
ちなみに、わたしは日常使いの「エアライズ ストリート」を購入しました。
次回購入するなら、わたしは毎日ウォーキングするので「エアライズ AYAモデル」を購入しようと思います。
「エアライズ AYAモデル」は主に、運動する人用に作られた【エアライズ】靴下です。
②サイズに合った靴下を購入する
女性用・男性用・ S サイズ M サイズとありますがサイズは注意して購入してください。
【エアライズ】靴下のサイズは、SサイズとMサイズがあります。
- Sサイズは、23~25㎝
- Mサイズは、25~27㎝
わたしは、普段の靴は24.5㎝ですので、このサイズ感だと「Sサイズ」を購入しました。
ところが、足サイズが24.5㎝でも、わたしは足幅も広くて大きい方ので、Sサイズは少し小さく思いました。
私には男性用の M サイズを購入すればよかったなと後悔しています。
普通の女性なら、Sサイズで全く問題ないと思いますが、私のようにちょっと足が大きい人は S サイズより M サイズの方がいいと思います。
靴下は試着できないので、こればかりは購入して履いてみないとわかりませんよね。
実際に購入した流れと、サイズについてはこちらの記事を参考にしてみてください。
↓↓↓
③ダイエットをする
「魔法の靴下」「痩せる靴下」と謳い文句がありますが、確かに理学療法士が作っただけあって、姿勢改善にもなるメゾットが理論ついてあるので、信用ある靴下です。
だからといて、「履いているだけで痩せる」というのは語弊があるように思います。
日常生活で【エアライズ】靴下を履くことは、もちろん姿勢改善に繋がるので、ダイエット効果もあると思います。
しかし、わたしは【エアライズ】靴下を履いて、ウォーキングしたり、食事を気を付けたりすることによって3カ月で体重が5.8キロ減、体脂肪5.3%も減りました。
よりダイエット効果を得るには、【エアライズ】靴下を履きつつ、ダイエットをすることがいいと思います。
つまり、【エアライズ】靴下を履きながらダイエットをすることで、相乗効果がアップしたかと思います。
もし、【エアライズ】靴下を履かずにダイエットをしても、体重は落とせても姿勢改善までは出来なかったと思います。
姿勢が改善されると、骨盤が正しい位置になるので、歪みがなくなりスタイルアップに繋がりました。
まとめ
【エアライズ靴下】を実際に3カ月履いたダイエット効果についてまとめます。
- 【エアライズ】靴下を3カ月履いて、体重は5.8キロ減、体脂肪5.3%減
- 【エアライズ】靴下を3カ月履いて、姿勢改善にもなりポッコリお腹と下半身がスッキリした
- 【エアライズ】靴下は、日常生活で履くので習慣にしやすく無理なく続けられる
- 【エアライズ】靴下をより効果的に履く方法は3つのポイント
- ①目的に合わせて【エアライズ】靴下を購入する
- ②自分に合ったサイズの【エアライズ】靴下を購入する
- ③ダイエットをすることで、【エアライズ】靴下の効果がよりアップする(ダイエットの相乗効果)
【エアライズ】は靴下なので、履くだけで姿勢改善になりダイエットをより相乗効果になります。
わたしは、穴が空くまで履きつぶしたので、今度はAYAモデルのエアライズ靴下を買って歩きたいと思います。
AYAモデルを選ぶ目的は、毎日ウォーキングする自分にはより相乗効果があることに期待ができるからです。
エアライズ靴下の販売店は、楽天・アマゾン・ヤフーショッピングもありますが、偽物も多く出回っているので公式サイトから購入することをお勧めします。
【エアライズ】靴下の正規品を購入するための方法と公式サイトで購入する理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。
↓↓↓
当たり前に毎日履く靴下を、エアライズ靴下にするだけで姿勢改善やダイエット効果があるならお手軽ですよね。
自分の目的とサイズの合った【エアライズ】靴下を購入して、ダイエットをしてみようかなぁと考えてる方は、こちらの公式サイトから正規品を購入できます。【エアライズ】靴下を体験してみてください。
↓↓↓