「森のクスリ箱」と言われるほど、栄養価の高い果物「サジー」。特に鉄分が豊富で女性にサジージュースが人気です。
そのサジーを、とっても可愛いくて、絵本のようなのに、内容はサジーの栄養分ぎっちり詰め込んだ本格的・鉄分補給のサジーが【ちゅるっとサジー】です。
1週間分(7本スティック入り)で、1,499円(税込)送料無料です。
青とピンクの2種類の箱からお選びできます。
これを見て、誰も鉄分補給の健康食品とは思わないでしょう。
雑貨屋さんに置いてあっても違和感ないです。
- 可愛い外箱のこだわりで、この価格(1,499円)での提供
- 可愛いのに、しっかりとサジーの鉄分補給が出来ること
- 可愛い外箱のこだわりについて
以上のビックリ仰天ポイント3つについて、解説していきます。
鉄分補給【ちゅるっとサジー】の1週間分のセットはこちらのサイトです。
↓↓↓
【ちゅるっとサジー】の価格
【ちゅるっとサジー】1週間分(7本入り)で、1,499円(税込)送料無料です。
青箱とピンク箱の各お値段です。
この外箱の可愛いパッケージと開けると絵本のようなこだわりで、この価格はサービス価格だと思います。
こんなに可愛い健康食品は見たこともないのが正直な感想です。
こんなに可愛いのに、本格的にサジーの鉄分補給できるというギャップ。
これは、お友だちのプレゼントに送っても喜ばれそうです。
【ちゅるっとサジー】の可愛いパッケージのこだわり
青箱とピンク箱の2種類から選べます。それぞれの特徴を説明致しますね。
【ちゅるっとサジー】青箱
青箱のパッケージは、白い鳥が王冠をかぶっているイラストです。
サジーは、内モンゴルの高山に生息していて、夏は高温・冬は極寒という厳しい気候の中で育つサジーだからこそ、栄養価が高いのですね。
ここで育つ鳥は、美しい毛並みと評判なのは、この栄養たっぷりのサジーを食べているからですね。
白く美しい鳥のイラストが青箱です。
箱を開けると、見開きは絵本ですね。
右側に、ピンク箱のペガサスと女の子が描かれています。
カワイイ。。。
さらに、箱を開けると真ん中に【ちゅるっとサジー】が1週間分(7本)と、右側には、お手紙がついています。
こんな可愛いお手紙、読みたいですね。
【ちゅるっとサジー】ピンク箱
ピンク箱は、白いペガサスに乗る女の子が描かれてます。
ペガサスの好物はサジーとも言われています。
だから、ペガサスはあんなに美しい生き物なんですね。
ペガサスは空想上の動物ですが、こんなにメジャーなんだから、ペガサスは実際に生息している動物だと信じたいですね。
箱を開けると、見開きの右側は青箱の白い鳥と女の子が描かれています。
絵本ですね。
さらに開けると、青箱と同じく真ん中に【ちゅるっとサジー】が1週間分(7本)と、右側にはお手紙がついています。
青箱もピンク箱も、どっちも可愛いです。
お好みで選んでも、見開きには、白い鳥もペガサスも描かれているのが嬉しいですね。
これが健康食品の「サジー」だなんて、思わないですよね?
どう見ても、絵本です。
そして飾りたいですよね。
ちなみに、梱包の段ボール箱も可愛いこだわりです。
【ちゅるっとサジー】の鉄分補給は本格的!?
外箱のこだわりの可愛いさに比例すると、サジーの方も可愛いお菓子みたいなものだろうと思いきや、本格的に鉄分補給が出来る真面目にしっかりサジーです。
このギャップが良いですね。
サジーの栄養分は、鉄分・ビタミン・アミノ酸・食物繊維など200種類以上の栄養素がぎっちり詰まっています。
【ちゅるっとサジー】の工程
- 内モンゴルの高山で採れたサジーを収穫します。
- サジーの実を裏ごしして、濃厚なピューレにします。
- ピューレの水分を飛ばして、サラサラのパウダー状にします。
- パウダー状のサジーをハチミツを入れてこねって、ペースト状にして出来上がり♪
サジーは、酸っぱいと口コミで多いです。
なので、ヨーグルトにかけて食べる方もいますし、この酸っぱさがクセになるからそのままちゅるっと食べる方もいます。
逆に「甘くて美味し~い」という口コミだと、外箱の可愛いイメージ通りの【ちゅるっとサジー】ですが、ちゃんと酸っぱいのが、本格サジーであることを証明していますね。
女性は、鉄分不足であることが多く、日頃の食事からなかなか鉄分が摂れないときは、サプリに頼るのは大いにありだと思います。
それが、【ちゅるっとサジー】のような可愛いうえに、スティックタイプだから、携帯できるので、職場でもちゅるっと食べれるのが魅力ですね。
まとめ
【ちゅるっとサジー】のことをまとめます。
- 【ちゅるっとサジー】は1週間分(7本入り)で、1,499円(税込)送料無料
- 【ちゅるっとサジー】は、青箱とピンク箱の2種類から選べます
- こだわりの可愛い外箱は、開けても絵本のようでワクワクします
- 可愛い外観ですが、サジーは本格的鉄分補給の健康食品というギャップ
- スティックタイプなので、携帯しやすい
- 鉄分不足でサプリの代わりに、サジーでちゅるっと補給
- 味は、酸っぱいのでヨーグルトにかけたり、酸っぱさがクセになる人はそのまま食べれる気軽さ
「外箱が可愛くて可愛くて捨てれない」よ評判らしいですが、納得です。
可愛いのに、しかっりと真面目にサジーの栄養・鉄分補給の健康食品というギャップ萌え。
プレゼントで貰っても、嬉しいと思います。
【ちゅるっとサジー】を作った店長のヤスダさんの「可愛い健康食品を作り」に対しての熱い思いが、またとっても素敵なんです。
健康食品って、「体に良い」「美容のため」など、素晴らしい栄養価の謳い文句が一般的です。それが普通だと思います。
ところが【ちゅるっとサジー】は、健康食品に対するイメージを斜め45度から突如として現れ違ったイメージにしてくれました。
【ちゅるっとサジー】の1週間分セットのおためしは、こちらのサイトです。