銀座に本社を置く美容器メーカーさんが開発した、VIO対応でエステの光脱毛のクオリティを自宅でもできる脱毛器【ドクターエルミスヌード】。
「リーズナブル・高性能・使いやすい」の3拍子が揃っています。
【ドクターエルミスヌード】の使い方は、とてもシンプルです。
- 電源ボタン長押しする
- 電源ボタンを単押しして、3段階あるレベルを選びます
- 単発照射か連続照射かを選びます
- 肌に照射していきます
- 終わったら、電源ボタンを押して終了です
以上のように、難しい手順がないので使いやすいです。
今回の記事では、【ドクターエルミスヌード】の使い方について、わたしが実際に購入して使ってみたコツや注意点と公式サイトを参考に解説していきます。
- 【ドクターエルミスヌード】の使い方
- 【エルミスヌード】の注意点と使い方のコツ
- 【エルミスヌード】の使う頻度
- 【ドクターエルミスヌード】は全身に使える特徴3選
- 【ドクターエルミスヌード】の値段
実際にわたしが購入してみて使った感想や使い方の方が写真入りで参考になると思います。
【ドクターエルミスヌード】の使い方を動画で知りたい方はこちらの公式サイトです。
↓↓↓
【ドクターエルミスヌード】の使い方
【ドクターエルミスヌード】の使い方について、冒頭でもご説明しましたが、公式サイトを参考にして、もう少し詳しく解説していきます。
【ドクターエルミスヌード】の使い方の手順
①電源ボタンを長押しします。押すと「ウィーン・・・」と少し音が鳴ります。
実際にわたしが持つとこんな感じです。
②Lv1.2.3段階のレベルを選びます。選ぶときは電源ボタンを単押しします。
※フェイスとVIOの使用時は「レベル1」で使用。

③単発照射か連続照射かを、電源ボタンの下のボタンで単押しして選びます。
単発照射の使い方
肌に垂直になるようにあてると、LEDランプが点灯します。
LEDランプが点灯したら、照射ボタンを短く押します。
照射すると、赤く光ります。
連続照射の使い方
照射ボタンを3秒押して、連続照射モードにします。
肌に対して照射口を直角に当て、少しずつ移動させながら照射します。照射したら(赤く光ったら)、次の箇所へと照射する位置を移動します。
⑤脱毛が終わったら、電源ボタンを押して終了です。脱毛した肌は乾燥することがあるので、保湿をしてください。
【ドクターエルミスヌード】の使い方の注意点
顔のうぶ毛の脱毛のときは、付属品のサングラス着用
【ドクターエルミスヌード】の光が顔だと目に近いため、眩しいので付属品のサングラスを着用します。
脱毛器の光は、目に入ったら(見たら)体に悪影響があるのか?
体に悪影響はないです。基本的には、脱毛サロンも自宅用脱毛器の光は、無害なので安心です。
「失明したらどうしょう」「視力が低下したら。。。」などの心配は無用です。
脱毛器の光は可視光線なので、人体には無害です。
むしろ、日焼けによる紫外線の方が有害です。
もし、光を見てしまっても大丈夫ですが、残像感が残りますが少し経つと無くなります。
例えば、日中の太陽を直視したあと、ボヤ~~~と白黒の残像感がある感覚です。
無害とはいえ、顔に使用する時は眩しいので、サングラスを必ず着用した方が良いです。
【ドクターエルミスヌード】を肌に水平に密着させる
【ドクターエルミスヌード】は、肌に密着すると光が照射します。
【ドクターエルミスヌード】が肌から浮いてると、光が照射しませんので、ご注意ください。
これが慣れるまで意外とムズかったですが、コツを覚えたら簡単です。
照射口が肌に対して斜めだと照射しません。肌感覚的に垂直に肌に触れてる気がするのですが。
照射口と肌を縦にすると、垂直になって照射します。
妊婦さん、授乳中は使えません
生理中も使わないでくださいと取扱説明書に記載してました。
【エルミスヌード】を使う頻度は?
週に1~3回を、3か月間目安に使います。
お休みの間隔が2日間を入れて脱毛します。
- 脱毛の頻度は個人の体質や体の部位によって差があります。
- 脱毛の効果が感じない場合は、頻度を上げることを推奨してます。
脱毛は1日1回まで。同じ日に、同じ個所を2回の使用は、肌トラブルの原因になるのでやめましょう。
【ドクターエルミスヌード】は全身脱毛に使える特徴3選
【ドクターエルミスヌード】のここが魅力!と思った特徴を3つご紹介します。
①最速0.7秒の連続照射
最速0.7秒で、連続照射で脱毛出来ます。
この早さは、全身だと約8分で脱毛完了です。
自宅でセルフケアこそ、カンタンでスピーディーの方がやりやすいし、続けやすいです。
これが、長時間かかりタイプだったら、「サロンに行った方がいいなぁ」と思ってしまいますね。
②ロングスティックタイプで使いやすい
【ドクターエルミスヌード】は、ちょっと珍しいロングスティックタイプの脱毛器です。
ロングスティックにすることで、手が届きにくい、うなじや背中も無理なく脱毛出来ます。
自分では見えない、うなじや背中のうぶ毛が気になるから「サロンで全身脱毛かなぁ」と思うところも、自宅でセルフケアできるから、嬉しいポイントです。
③コスパ抜群
約50万ショットの【ドクターエルミスヌード】。
1回の全身脱毛を換算すると、たったの20円という驚愕のコストパフォーマンスです。
銀座に本社を置く美容器メーカーさんが開発のコンセプトに「コスト重視型光脱毛器」としているだけあってのコスパパフォーマンスです。
しかも、美容器メーカーさんが開発しているので、脱毛器の機材としても安心と信頼があります。
【ドクターエルミスヌード】の値段
【ドクターエルミスヌード】の気になる値段は、19,800円(税込)です。
- エステの光脱毛の高機能
- 0.7秒のスピーディーさ
- 約50万ショットで全身できる容量
- スマホ並みの軽量225g
- ロングスティックの使いやすさ
- 全身脱毛Ok(VIO対応)
以上を兼ね揃えて、2万以下の光脱毛器はコスパ最強かと思います。
まとめ
今回の記事をまとめると以下のようになります。
- 【ドクターエルミスヌード】の使い方
- 【ドクターエルミスヌード】の使う時の注意点
- 【ドクターエルミスヌード】の魅力的な特徴3選
- ①0.7秒のスピーディーさ②使いやすさ③コスパ抜群
- 【ドクターエルミスヌード】の値段は19,800円(税込)
毎年、薄着の季節になると気になる肌の毛。
カミソリの自己処理は、ポツポツ赤くなたったり、ますます毛穴が黒くなったり、触り心地もジョリジョリします。
脱毛サロンに行くにも、高額なイメージや、通う面倒、VIOは恥ずかしいという気持ちもあって、なかなか行きにくいと思う人も多いです。
いろんな種類がある家庭用脱毛器も、安いのから高額なのもあって、機能もよくわからないし、どれが良いのか?迷います。
【ドクターエルミスヌード】なら、コスパ的にも、機能的にも、美容器メーカーさんの脱毛器の開発なので、信頼と安心もあります。
息子に「ママの肌、チクチクする」と言われてショックを受けてる友人に【ドクターエルミスヌード】を教えてあげようと思います。
【ドクターエルミスヌード】を詳しい内容は、公式サイトでご確認ください。
↓↓↓