自宅でバレエエクササイズが簡単にできる【レグール】の効果6つ挙げます。
- 骨盤矯正
- O脚改善
- ヒップアップ
- 脚痩せ
- 尿漏れ改善
- 下腹瘦せ
以上の効果が【レグール】を使うことで本当に簡単に効果があるのか?
レグールを使うことで、体のどこの筋肉に効いているのか?その筋肉を使うことによって、以上の6つの効果があることに納得いきます。
この記事では、【レグール】を使うことで6つの効果が得られる理由について解説していきます。
【レグール】を購入を検討している方が、参考にしていただければ幸いです。
【レグール】の公式サイトはこちら
↓↓↓
スタイルアップ レグール(LEGOOL) 美脚・骨盤エクササイズグッズ|Produced by QITANO キタノ
【レグール】の効果6選
冒頭でもご説明致しましたが、【レグール】の効果は
- 骨盤矯正
- O脚改善
- ヒップアップ
- 脚痩せ
- 尿漏れ改善
- 下腹痩せ
それぞれ、解説していきます。
①骨盤矯正
骨盤矯正とは、ゆがんでしまった骨盤を正常な位置に戻すことです。
出産により開いてしまった骨盤をキュッとしめることも骨盤矯正です。
骨盤は歪むと、
- 腰痛
- 下腹ポッコリ
- 下半身太り
- ピーマンお尻
という、悲しい体型になります。特に出産後は骨盤が開いているので、下半身太りになりやすいです。
【レグール】は、骨盤周辺の筋肉「大殿筋」「中殿筋」を使います。
ここの筋肉を使うことで、骨盤がキュッと引き締まります。
②O脚改善
O脚の原因は、骨盤の歪み、筋力低下、姿勢の悪さと言われてます。
太ももの内側にある内転筋が衰えると、脚を閉じる力が弱まり、膝が外側へ向いてO脚になる可能性があります。
【レグール】は、内転筋に効かす動きをするので、内転筋を鍛えることで正すことから、O脚改善に繋がります。
③ヒップアップ
ヒップアップとは、キュッと引き締めまった丸みのあるお尻です。
ヒップアップには、お尻の大きな筋肉である大殿筋を鍛えることでキュッと引き締まります。
年齢と共に、重力には逆らえない筋力低下で、お尻はどんどん垂れていきますが、大殿筋を鍛えることが出来る【レグール】でヒップアップの効果が期待出来きます。
④脚瘦せ
【レグール】は、バレリーナのようなスラリと引き締まった脚になれるエクササイズとして作られています。
バレエのターンのように、くるっと回るような動きをするエクササイズのレグールは、脚全体の筋肉を使うので、脚痩せに効果が期待出来ます。
⑤尿漏れ改善
特に出産以降は、骨盤底筋の筋肉が緩むので、尿漏れがしやすいです。
【レグール】は、骨盤底筋を鍛えることが出来ます。
骨盤底筋を鍛える体操や筋トレよりも、とても簡単に出来るのがありがたいですね。
⑥下腹痩せ
ぽっこり下腹も、【レグール】を使うと腹直筋に効かせるので、腹筋の効果が期待できます。
また、出産後はお腹の筋肉が緩むので、ポヨンとたるんだお腹の引き締めにも効果的です。
レグールを使うことで、体のどこの筋肉に効いているのか?
レグールを使うと、どこの筋肉に効いているのか?についてご説明致します。
どこの筋肉が効いていることがわかることで、先ほどの6つの効果がさらに納得すると思います。
中殿筋
中殿筋とは、一言でいうと骨盤のバランスを整える筋肉です。
中殿筋の筋力低下すると、骨盤が歪んでしまいます。
骨盤が歪むと、先ほどもご説明いた通り、
- 腰痛
- 下腹ポッコリ
- 下半身太り
- ピーマンお尻
よって、中殿筋を鍛えることで、骨盤矯正が出来ます。すると、腰痛や下半身太りの予防にもなる大事な筋肉が中殿筋です。
大殿筋
大殿筋は、一言でいうとお尻の筋肉で一番大きい筋肉です。
この大きな筋肉を鍛えることで、お尻をキュッとヒップアップの効果があります。
垂れたお尻(ピーマン尻)を桃尻にするには、大殿筋を鍛えるのが効果的です。
また、扁平尻(ペタンコのお尻)を、女性らしい丸みのあるお尻にするにも、この大殿筋を鍛えることが効果的です。
内転筋
内転筋は、一言でいうと内ももの筋肉です。
内転筋を鍛えることで、脚の歪みを正すことで、O脚やX脚の予防や改善にもなります。
また、内転筋を鍛えることで、太もも痩せの効果も期待出来ます。
太ももにすき間を作って、スキニーパンツを履きたい!と思う方は、内転筋を鍛えることが良いでしょう。
骨盤底筋
骨盤底筋とは、一言でいうと子宮・膣・膀胱・尿道をハンモックのように支えている筋肉です。
特に、出産後は骨盤底筋が緩むことで、尿漏れ・尿失禁しやすくなります。
骨盤底筋を鍛えることで、緩んだ筋肉が引き締まるので、尿漏れ改善にも繋がります。
腹直筋
腹直筋とは、一言でいうとお腹の真ん中の筋肉です。
お腹をペタンコにしたい。お腹に線を入れたい(シックスパック)方は、腹直筋を鍛えることが効果的です。
【レグール】の仕組み
【レグール】の底には、スプリングを内蔵した回転台がついてます。
回転台があることで、クルンと外側に足全体を動かす運動が出来ます。
これは、クラシックバレエのターンアウトの動きです。
つまり、ひねり運動が簡単に出来るのが【レグール】なのです。
このひねりの動きが、骨盤を支える筋肉・下半身の筋肉を引きしめていきます。
まとめ
【レグール】のひねり運動(バレエのターンアウト)で、以下の筋肉に効かせます。
- 中殿筋
- 大殿筋
- 内転筋
- 骨盤底筋
- 腹直筋
以上の筋肉を使うことで、以下の効果があります。
- 骨盤矯正
- O脚改善
- ヒップアップ
- 脚痩せ
- 尿漏れ改善
- 下腹瘦せ
バレリーナのような、スラリとして美脚に近づくために考案されたのが【レグール】です。
レグールに足を置いて、脚を開く動作をするだけで、簡単にできるエクササイズなのに、効果は絶大です。
難しい筋トレや、面倒な筋トレをするより簡単だし、エクササイズ器具は、だいたい大きくて場所をとりますが、レグールなら、少し大きめなスリッパなので、場所もさほど取りません。
これなら、習慣に取り組みやすいなと思いました。
詳しくは、レグールの公式サイトでご確認ください。
↓↓↓
スタイルアップ レグール(LEGOOL) 美脚・骨盤エクササイズグッズ|Produced by QITANO キタノ